【2024】SorareのFW(フォワード)選び方とおすすめ選手

「Sorareで思うように稼げない」「どんな選手を選べばいいかわからない」というような悩みを抱えていませんか?それは、あなたがSorareのスコア採点に対する理解が曖昧で、なんとなく気になった選手を選んでいることが原因かもしれません。

そこで、Sorareの選手の選び方をポジション別に解説します。本記事では、特に重要なFW(フォワード)の選び方と2024年シーズンにおすすめ選手を紹介します。フォワードを攻略すると、Sorareで一気に稼ぎやすくなります。今後、あなたが選手選びに迷わないように、具体的に解説していきます。

⚫︎本記事の内容
・Sorareのフォワードはスコアの変動が大きい
・Sorareのフォワードは高額になりやすいので慎重に
・Sorareのフォワードは結果さえ出せばハイスコアになる

フォワード以外のポジションは、以下の記事をご覧ください。

僕はSorare歴が約1年半ですが、最初の半年はほとんど報酬を獲得できませんでした。しかし、正しく選手選びをした結果、2023年10月だけで4回の報酬を獲得できています。記事の内容を参考にして、報酬獲得率をどんどん上げていきましょう。

僕自身の過去の報酬は、定期的にSorareの収支報告でお伝えしています。

目次

SorareにおけるFW(フォワード)の重要度

SorareのFW(フォワード)スコアは変動が大きいがハイスコアを狙える

Sorareにおいて、フォワード選手は非常に重要です。ゴールやアシストなど、決定的なシーンに絡む可能性が最も高く、それがそのままスコアに反映されるからです。フォワードの選手が活躍すれば、チーム全体もハイスコアになり、一気に報酬に近づくことができます。

ただ、ゴールやアシストに絡むことができなかった試合では、かなり低いスコアになることも多いです。フォワードは、試合によってスコアの変動がとても大きくなるポジションということです。

ですので、どんな選手をフォワードに選ぶかによって、稼げるかどうかが全く変わります。本記事では、少しでもハイスコアを獲得するための、フォワードの選び方について解説します。

SorareのFW(フォワード)はGK(キーパー)の次に選ぶべき

僕は、Sorareで最も重要なポジションは、GK(ゴールキーパー)だと思っています。理由は、スタメンになると、ほぼ毎試合90分間出場できるから。そして、選手数が少ないため、高額になりやすいからです。詳しくは、Sorareのゴールキーパーの選び方で解説しています。

そして、Sorareでゴールキーパーの次に重要なのが、フォワードです。理由は上述した通りで、スコアの変動が激しいからです。ですので、Sorareで選手選びをするときは、最初にゴールキーパーを選び、次にフォワードを選ぶことをおすすめします。

フォワードによって、他のポジションの選び方も変わりますので、フォワード選手は優先度が高いです。Sorareの選手の選び方も参考にしてください。

SorareのFW(フォワード)は高額になるので、選手選びに失敗できない

Sorareにおいて、フォワードはゴールキーパーに次いで、高額になりやすいポジション。ポジションによる金額は、以下のようなイメージです。

[ゴールキーパー]>[フォワード]>[ミッドフィルダー]=[ディフェンダー]

フォワードはスタメン固定になる場合が多く、選手数も少ないため高額になります。また、サッカーの花形ポジションなので、人気が高いことも理由の1つですね。

ですので、フォワードの選手選びは特に慎重に行わないといけません。ディフェンダーやミッドフィルダーの数倍の価格になることもあるので、資金を無駄に使わないように注意しましょう。

SorareのFW(フォワード)のスコア計算方法は?

SorareのFW(フォワード)のスコア表

Decisive Score(決定的なスコア)

「Decisive Score」は試合結果に影響を及ぼすような決定的なプレーに対する評価です。ポジティブなプレーとネガティブなプレーが具体的に決められているので以下の表でまとめました。

スクロールできます
ポジティブなプレーネガティブなプレー
ゴールレッドカード
アシストオウンゴール
PK獲得PKを与える
ゴール間際のクリア(GK以外)失点につながるミス
無失点(GKのみ)3失点以上(GKのみ)
PKセーブ
ラストマンタックル

※ラストマンタックル:最終ラインに残る唯一の選手がタックルでボールを止めること

以上のプレーの回数応じてレベルが決まり、そのレベルに応じてスコアが決まるという仕組み。

スクロールできます
レベルスコア保証
-30なし
-25なし
-115なし
035(途中出場は25)なし
160あり
270あり
380あり
490あり
5100あり

All-Around Score(全体的なスコア)

スクロールできます
イエローカード-3
ファールをする-0.5
ファールをもらう1
シュートに繋がるミス-3
無失点0
スクロールできます
失点0
効果的なクリア0
タックル成功0
クロスをブロック0
それ以外のブロック0
ダブル・ダブル4
トリプル・ダブル6
トリプル・トリプル12

※ダブル・ダブル:「インターセプト」「タックル」「デュエル」のうち2つで2回以上記録
※トリプル・ダブル:「インターセプト」「タックル」「デュエル」のうち2つで3回以上記録
※トリプル・トリプル:「インターセプト」「タックル」「デュエル」のうち3つで3回以上記録

スクロールできます
ボールを失う-0.1
ボールを取る0
デュエル敗北-1
デュエル勝利1
インターセプト3

※デュエル:1対1のことを指します

スクロールできます
ビッグチャンス創出3
ラストパス2
正確なパス0.1
ラスト3本目のパス0.1
正確なロングパス0
正確なサイドチェンジ0
パスミス0
スクロールできます
枠内シュート3
競争に勝利0.5
ペナルティエリアに侵入0.5
PK失敗-5
ビッグチャンスを逃す-5

詳しい説明や、他のポジションのスコアも確認したい場合は、Sorareのスコア計算方法でまとめて解説していますので、ご覧ください。

SorareのFW(フォワード)は試合結果よりゴールやアシストが大切

Sorareのフォワードのスコア計算方法には、以下のような特徴があります。

  • ゴールやアシストで決まるDecisive Scoreが出やすい
  • 試合全体の評価であるAll-Around Scoreが少ない
  • チームの試合結果や失点はあまり関係がない
  • 守備貢献に対してスコアがプラスされない
  • ミスに対する減点も少ない

他のポジションとの最大の違いは、Decisive Scoreの重要性です。つまり、ゴールやアシストなど、結果を残せばハイスコアになるということ。逆に、いくら守備や試合の中で貢献しても、結果が出なければ、Sorareでは厳しい評価になるということです。

また、チームがいくら失点しようが自分が点を決めればOKなので、下位のチームでも点取り屋がいれば、ハイスコアのフォワードが現れることもあります。

SorareのFW(フォワード)選手の選び方|採点方法から考える

それでは、Sorareの採点方法から考えられる、スコアを獲得できるフォワードの選び方をお伝えします。

  • チームの強さより選手自身の結果を重視する
  • 「THE・フォワード」タイプを選ぶ
  • チームの絶対的なエースを選ぶ
  • 直近の試合で活躍している選手を選ぶ
  • 途中交代の少ない選手を選ぶ
  • 怪我の少ない選手を選ぶ
  • PKキッカーの選手を選ぶ

チームの強さより選手自身の結果を重視する

Sorareのフォワードは、ゴールやアシストなどの結果を残せば、ハイスコアになります。チームの勝敗や失点数は、関係ありません。ですので、チームが大敗しても点をゴールを決めればOKですし、チームが勝っても結果が出ていないとスコアは低いです。

ですので、Sorareでフォワードを選ぶときは、ゴールやアシストの結果を多く残している選手を選びましょう。チームの強さは、そこまで気にしなくて問題ないです。

  • ゴールランキング上位
  • アシストランキング上位

など、リーグ戦の公式情報から、選手を見つけると良いです。

「THE・フォワード」タイプを選ぶ

Sorareのフォワードは、ミスに対する減点が少ないのが特徴です。逆に、加点されるのは積極的に攻撃参加したとき。つまり、「安定的なフォワード」よりも「ミスは多いけど、どんどん仕掛けるフォワード」の方がハイスコアになりやすいです。

サッカーで言うところの「THE・フォワード」タイプの選手がおすすめ。フォワードの守備参加は、現代サッカーでは必須ですが、Sorare的にはそこまで大きな加算にはなりません。

チームの絶対的なエースを選ぶ

フォワードは、比較的スタメン変更が起こりにくいポジションです。1度スタメンとして定着したら、しばらくは試合に出場し続ける選手が多いですね。

Sorareでは、スタメンであることがとても重要ですので、フォワードを選ぶときは「絶対的なエース」がおすすめ。ゴールやアシストも多く、他の選手からポジションを奪われる危険性が少ない選手を選びましょう。

直近の試合で活躍している選手を選ぶ

Sorareは、調子の良い選手を選ぶことも大切です。直近数試合で、急にスコアが良くなっているような選手は、コンディションが良くて次も活躍してくれる可能性が高いので、チャンスですね。

特に、フォワード選手は、調子が良いと連続してゴールを決めるということも多いので、直近の試合でゴールを決めていることが多い選手を選ぶと、さらにハイスコアの可能性が高まります。

途中交代の少ない選手を選ぶ

Sorareでは、スタメンと途中出場では、採点基準が異なります。簡単に言うと、途中出場の方がスコア10点分が低い状態で採点が開始されてしまいます。そのためSorareでは、フォワードに限らず、できるだけスタメンの確率が高い選手を選ぶようにしましょう。

スタメンの確率を調べる方法は、SorareのDNPを避ける方法(後日公開)で解説しています。

怪我の少ない選手を選ぶ

Sorareでは、選手の怪我は命取りです。試合で使えないのはもちろん、カードの価値も大きく下落してしまいます。100%怪我を予想するのは不可能ですが、怪我が少ない選手は存在します。

Transfermarktで負傷履歴を確認すれば、選手が過去にどんな怪我をしたか確認することができます。定期的に怪我を繰り返している選手は、できるだけ避けておきましょう。詳しい確認方法は、Sorareの情報収集方法で説明しています。

PKキッカーの選手を選ぶ

Sorareで意外と重要なのが、PKキッカーです。ファウルをもらってPKを獲得した選手でなくても、PKでゴールを決めるだけで、1点として扱われます。PKは決まる確率が高いので、PKキッカーの選手は、定期的にゴールを決めてくれます。

PKキッカーはフォワードになることが多いので、Twitterなどで、チームのPKキッカーが誰かを確認しておきましょう。

【2024】SorareのおすすめFW(フォワード)選手3選

2024シーズンに向けた、Sorareのおすすめフォワード選手を3人紹介します。プレイしている人が多いであろうJリーグから、コスパを重視して選んでいます。3選手とも、僕も保有している選手です。

大迫勇也(おおさこゆうや)

まずは、元日本代表の大迫勇也選手。大学生時代から「大迫、半端ないって!」で有名なので、サッカーに興味がなくても名前を知っている人は多いはず。ヴィッセル神戸の絶対的エースです。

2023年11月現在は、Jリーグの得点王争いをしています。得点に絡むことが多く、ハイスコアを連発してくれるので、めちゃくちゃ助かります。Jリーグ選手の中では高額ですが、購入する価値はあります。

加藤陸次樹(かとうむつき)

続いて、サンフレッチェ広島の加藤陸次樹選手です。セレッソ大阪からサンフレッチェ広島に移籍し、スタメンに定着しています。豪快なゴールも多く、人気のある選手ですね。

Jリーグの中でも注目すべきフォワードですが、安価のため購入しやすいです。コストもそこまで高くないので、Cap240でも活躍してくれます。関連して、SorareのCap240もご覧ください。

山岸祐也(やまぎしゆうや)

3人目は、アビスパ福岡の山岸祐也選手。チームの絶対的なエースで、Jリーグの得点ランキングでも、常に上位に入っています。この選手もトップレベルですが、安価で購入できるのでチャンス。

発行された時期によって、FW版とMF版があるので、購入する際は注意してください。新しく発行されるオークションは、全てFW版になっています。

SorareのFW(フォワード)でハイスコアを獲得し、報酬を狙いましょう!

以上、Sorareのフォワードについて解説してきました。記事のポイントは以下の4点でしたね。

  • Sorareのフォワードはスコアの変動が大きい
  • Sorareのフォワードは高額になりやすいので慎重に
  • Sorareのフォワードは結果さえ出せばハイスコアになる
  • Sorareのフォワードは絶対的なエースを選ぶのがおすすめ

Sorareのフォワードは、スコアに大きく影響するポジションです。人気のある選手が多く、高額になる場合が多いため、慎重に選ばなければいけません。本記事で解説した内容を参考にして、フォワード選手を選んでください。

最後に、本記事内で紹介した記事や、おすすめ記事のリンクを載せておきます。後で読もうと思っていた人や、見逃してしまった人は、以下のリンクからどうぞ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

福岡県在住の証券マンです。NFTに興味を持ち、個人の資産運用と並行して副業として取り組んでいます。現在は『Sorare』と『キャプテン翼 -RIVALS-』を中心にプレイしていまして、毎月5万円前後の利益を地道に稼いでいます。「NFT初心者が利益を出せるようになる」ための情報発信をしてますので、参考になれば幸いです。

コメント

コメントする

目次